一生の思い出!結婚ロケーションフォトの豆知識や成功させるポイントなどを紹介!

当サイトは一生の思い出になる、結婚ロケーションフォトの豆知識や成功させるポイントなどを紹介しています。
結婚の記念にロケーション写真を撮影するときには、どういった業者を選べばいいのかという疑問にもお答えしています。
さらにウェディングフォトのロケーション撮影時に持っていくと重宝する便利グッズも解説しているサイトです。
これから撮影を考えているなら押さえておいて損のない内容となっているのでおすすめできます。

目次
  1. 一生の思い出!結婚ロケーションフォトの豆知識や成功させるポイントなどを紹介!
    1. 結婚ロケーションフォトは写真館での撮影にはない個性や独創性を感じる素敵な写真になる!
    2. 結婚ロケーションフォトは新郎新婦の自然な笑顔を心の機微を撮影できる!
    3. 結婚ロケーションフォトは日本のみならず海外での撮影も可能!
    4. 結婚ロケーションフォトでは友人や両親も一緒に撮影し感動的でアットホームな撮影も可能
    5. 結婚ロケーションフォトを成功させるポイント①海や湖畔等開放的な気分になれる場所の選定(2022/12/21)
    6. 結婚ロケーションフォトを成功させるポイント②自然光や影を上手く活用し立体感を意識する(2022/12/21)
    7. 結婚ロケーションフォトを成功させるポイント③韓流を思わせる様なドラマティックなポーズ(2022/12/21)
    8. 結婚ロケーションフォトを成功させるポイント④ジャンプやダンス等動きあるポーズにも挑戦(2022/12/21)
    9. 結婚ロケーションフォトを成功させるポイント⑤神社仏閣や町家等歴史的なロケーション選び(2022/12/21)
    10. ロケーションフォトは自然の中で撮影できるのも魅力の一つ(2023/10/26)
    11. ロケーションフォトで夢を叶えることができる(2023/10/26)
    12. ロケーションフォトで記念に残る特別な思い出づくり(2023/10/26)
    13. ロケーションフォトで自分たちらしく自由に表現しよう(2023/10/26)
    14. ロケーションフォトの一番の醍醐味は自由さ(2023/10/26)

一生の思い出!結婚ロケーションフォトの豆知識や成功させるポイントなどを紹介!

結婚するカップルで、思い出に残るロケーションフォトを撮影したいと考えている人もいるのではないでしょうか。
ロケーションフォトの撮影を成功させるためには、季節選びが大切です。
屋外での撮影は暑さや寒さに悩まされない時期にするのが良いでしょう。
またロケーションフォトは、撮影地の周辺で行われる可能性のあるイベントも事前に確認しておくべきです。
たまたま行事と重なってしまうと、人出が増えて思うような撮影ができないこともあるからです。

結婚ロケーションフォトは写真館での撮影にはない個性や独創性を感じる素敵な写真になる!

結婚ロケーションフォトは、結婚式場や写真館ではなく、主役のふたりの希望する場所でウェディングフォトを撮影するというものです。
式場や写真館ではなく、ロケーションを選んで記念写真を撮るメリットはたくさんありますが、個性や独創性を感じる、オリジナル感溢れる写真を残すことが出来るのは、大きな特徴と言えるでしょう。
閉じた空間でライトを使って行う式場や写真館での撮影ではなかなか難しい事も、ロケーションフォトなら叶います。
例えば、動きのあるポーズであったり、太陽の光の加減・風といった自然の要素を味方につけたりする事も、ロケーションフォトなら出来るのです。
また、ウェディングドレスやタキシード、和装といった婚礼衣装だけではなく、カジュアルな服装で好きな街で撮影してもらえたり、憧れの雰囲気ある洋館でポーズを取ったりと、個性溢れる一枚が撮れます。
束の間のモデルのロケ撮影気分を味わえるのも、楽しめるのではないでしょうか。

結婚ロケーションフォトは新郎新婦の自然な笑顔を心の機微を撮影できる!

写真スタジオの撮影だとどうしても力が入り過ぎたり、自然な姿で撮影するのは難しいですがロケーションフォトだと新郎新婦の普段の自然な笑顔や表情、姿が残せます。
スタジオによりプランなどは違いますが100カット以上の写真の撮影やデータも全てもらえたりします。
中には専門のロケーションフォトの写真館もあって実際の写真なども紹介されてます。
見るからに楽しそうな様子がわかりますし、子どもと一緒に映すことも出来るので家族揃っての幸せは一瞬を残しておけます。
ロケーションフォトだとどんなポーズでも撮影可能なので、二人で面白いポーズを揃って撮るのもいいですし、その時の楽しかった思い出も後から見返した時に思い出せます。
デートの一場面や家で過ごすときの和やかな雰囲気など、これもロケーションだからこそ出来ることです。
例えば京都だと人気の観光スポットやあまり知られてない場所なども選べて、風情ある景色の中で和装で撮影するのもおすすめです。

結婚ロケーションフォトは日本のみならず海外での撮影も可能!

結婚のロケーションフォトは日本だけでなく海外でも撮影可能で、新婚旅行に行った先でそのまま撮影出来ます。
人気のハワイ・グアムなど憧れの青い海と白い砂浜を背景にして写せますし、現地で衣装もレンタル可能なので日本からドレスなどを持っていく必要もありません。
海外の人気スポット・ハネムーンのドレス姿も写真として残せて、プランによりますが一日完結型なので予定も立てやすいです。
ロケーションフォトの中で人気なのがハワイで、ビーチでフォトウェディングが出来るので、ドレスを着て海で写真撮影・挙式をしてない時に記念として利用する人も多いです。
衣装・ヘアメイク・データ・送迎まで揃っているプランもあり、一つずつ別に依頼する手間もかかりません。
日本だと中々見られない青い海に白いビーチ、常夏の雰囲気の中で二人だけの記念に残る一枚が残せます。
勿論南国だけでなくヨーロッパやバリ島なども選べます。
ヨーロッパだと中世のころの雰囲気が残っていて、まるで映画のワンシーンのような写真も可能で美しい街並みの中で撮影出来ます。

結婚ロケーションフォトでは友人や両親も一緒に撮影し感動的でアットホームな撮影も可能

結婚のロケーションフォトは新郎新婦だけで撮影するものだと感じますが、実は両親・友人などと一緒に撮影に参加して感動的でアットホームな写真が撮れるプランもあります。
人生の節目でもある結婚を二人きりで過ごしたいなら別ですが、人によっては家族や仲がいい友人も一緒がいいという人もいます。
そんな時にロケーションフォトだと、親しい人や両親も参加してもらい楽しみながら大勢で写真が撮影出来て一緒に過ごした思い出も残せます。
ドレス姿の綺麗な姿も親・友達など大切な人に見てもらえますし、特に親は子供の晴れ姿を見られて喜びと感動をする方が多いです。
基本的に二人の撮影が主になって進行し、その間に参加者にはカメラマンとは別に撮ることも出来ます。
一緒に撮る時には、申し込みをするときに他の人も参加出来るかスタジオに確認が必要で、大体は可能ですが料金は二人だけのプランで済むばあいと追加料金が1人につき発生したりします。
また、参加出来る人数にも上限があるので何人まで可能かなども予め聞いておいた方がいいです。

結婚ロケーションフォトを成功させるポイント①海や湖畔等開放的な気分になれる場所の選定

ロケーションフォトを撮影するための場所選びに悩むというカップルは多いのではないでしょうか。
結婚の記念写真を屋外で撮影する際には、自分たちの好みに合う場所を選んで撮影することができるロケーションフォトが選ばれることが少なくありません。
季節感のある個性的な写真が撮れることも多いとして人気ですが、どこで撮影するかは仕上がりを大きく左右させるポイントになるため重要です。
そのような中で人気を集めている場所では、海や湖畔などといった水辺が挙げられるでしょう。
これらは開放的な気分になれるとして人気があります。
白い砂浜が広がる波打ち際を撮影場所にすれば、明るい雰囲気の写真を撮ることができます。
港は夕暮れ時を選ぶとロマンチックな印象の仕上がりになることが多いです。
湖も海のような開放感あるロケーションフォトを撮ることが可能です。
静かな湖畔は緑が鮮やかな森林と隣接していることもあり、自然いっぱいの写真になります。

結婚ロケーションフォトを成功させるポイント②自然光や影を上手く活用し立体感を意識する

結婚ロケーションフォトを成功させるには、スタジオでは必ずライティングスタッフがいてオフカメラライティング撮影をします。
カメラマンが一人だけだとストロボを付けて発光しますがこれだと正面からのみになり、写真が立体感がないべたっとした仕上がりになってしまいます。
スタジオ内だと斜めからのライトが多いですが、これは光が当たる部分と影の部分が出るので立体的になり、それをロケーションフォトでも出すにはライティングが欠かせません。
例えば二人が立っている場所の左斜めと後ろから2つの灯りで照らすことで、顔の輪郭も引き立ちます。
他にも写真撮影だとレフ版という白い布などを使い光を反射させて光を増量させて立体的に見せたりと、拘りながら撮るので普通に撮影した場合とでは仕上がり感がまるで違います。
美しい記念に残る一枚を撮るには、カメラマンだけでなくライトを持つスタッフも必要で、撮るときにも街にも許可を得ているので問題なく進められます。

結婚ロケーションフォトを成功させるポイント③韓流を思わせる様なドラマティックなポーズ

結婚のロケーションフォトを成功させるにはポーズも大事で、上手くいけば韓流を思わせる様なドラマチックな写真も撮影出来ます。
人気なのが二人で見つめあうショットで、写真撮影では誰でも緊張してしまい笑顔もぎこちなくなりますが、互いに見つめあって照れ笑いになる姿も素敵な一枚になり、年齢を重ねて見返した時にも若いころの初々しさを思い出しながらこんな時もあったなぁと浸れます。
ドラマや映画のワンシーンのように撮りたいときには階段ショットがおすすめで、ドレスのバックスタイルを美しく見せたい時にも向いていて、高低差を利用して足を長く見せてくれロングトレーンを大胆に写せます。
新郎が新婦を抱える抱っこショットも、ドラマティックな写真を撮りたい時に最適で天候が悪いときやパッとしない景色でも、二人だけの世界の舞台のようにムードもあっていい一枚になります。
他にもパートナーを後ろから抱き締めるバックハグショットもロケーションフォトには向いていて、ロマンティックな感じに仕上がり、ハグされている方が後ろを振り向いて目を合わせたり、俯いたりと二人の表情や顔の向きも色々変えられます。

結婚ロケーションフォトを成功させるポイント④ジャンプやダンス等動きあるポーズにも挑戦

2人にとって記念となる結婚ロケーションフォトは、若い世代を中心に人気が高まっています。
結婚式を挙げない代わりとして、特別なロケーションで撮影するロケーションフォトには特にこだわりたいと考える人は多く、美しい景色をバックに印象的なポーズをすることが重要になります。
特に開放感のあるビーチロケーションなら、十分な広さがあるのでジャンプやダンス等動きあるポーズにも挑戦してみることをおすすめします。
特にウェディングドレスを着用してジャンプやダンスをするシーンは、ドレスがふわっと風になびくショットが撮影できるので、より印象的な1枚に仕上げることができます。
ビーチは朝・昼・夕方で雰囲気がぐっと変わる撮影場所となるので、どのようなイメージで撮影をしたいのかカメラマンとよく相談した上でポーズを決めるようにしましょう。
青空の下ならアクティブなポーズ、かけっこなども無邪気で可愛らしい1枚になりますし、夕暮れには影のシルエットのみを撮影することでロマンチックな印象に仕上がります。

結婚ロケーションフォトを成功させるポイント⑤神社仏閣や町家等歴史的なロケーション選び

美しい景色ならどこでもいいわけでもなく結婚ロケーションフォトを成功させるには、歴史的な神社仏閣・町家などがある場所で撮影するのがいいです。
日本には古くから残る神社なども多くあり、中には世界遺産や国宝などもあり歴史を感じながら撮ることも出来ます。
ロケーションフォトだと外での撮影が多いですが、実は室内でも可能で有形文化財を有するホテルなども許可を取れば撮れますし、屋内だと天候に左右されず家族写真や会食会場も併設されていたりします。
歴史的な写真ならやはり京都で、古都の街並みを背景にして写すとまるで時代劇に入り込んだような1枚も撮れますし、四季によって春の桜・秋の紅葉などで全く景色も違い季節ごとに楽しめます。
昔の風景が今でも残っている嵐山・祇園エリアはおすすめで、和装なら扇子や和傘などの小物があれば雰囲気も出ます。
この辺は観光名所も多く新婚旅行も兼ねていくといいかもしれません。
他にも異国の情緒がある横浜のみなと周辺。
古都鎌倉や江ノ島の眺めが綺麗な湘南など美しいフォットスポットが多いです。
今と昔を感じながら撮影で各地を巡っていくのも楽しいかもしれません。

ロケーションフォトは自然の中で撮影できるのも魅力の一つ

コロナ禍を経て、結婚式は挙げないけれど写真だけは撮りたいと考えるカップルが今増えています。
ドレスとタキシードを着用してスタジオで撮影したり、神社などにロケに行ったりとプランは様々ですが、ロケーションフォトは好きな場所、雰囲気に拘って撮影できるのが魅力です。
外に出るため、花畑や海など自然の中で撮影ができます。
海辺でのサンセットフォトや、砂浜での写真などはロケーションフォトでしかできない魅力です。
また、自分たちの思い出の場所に行けるということもあり、キャンプが好きなカップルはキャンプ場に行ってみたり、ひまわり畑や桜が舞い散るなかでのロケーションフォトは、自然が好きな二人にもおすすめです。
ロケーションフォトをしてみたいけれど、何から始めればいいのかわからないという場合は、フォトウェディングのプランを出している写真館やドレスショップを訪ねてみるのもおすすめです。
色々説明してもらえば、イメージもわきやすいのではないでしょうか。

ロケーションフォトで夢を叶えることができる

ロケーションフォトは今まで特別な衣装を着て撮影したかった願いを叶える事ができます。
結婚式の前撮りでロケーションフォトをする方も多く、衣装もこだわって撮影準備をしましょう。
ウェディングドレス姿を写真にしたい時に、前撮りフォトが当日の演出もできるのでおすすめです。
時間をゆっくりと使うことができるため、当日をイメージした演出や飾りつけの準備をします。
スタジオや事前に予約していた場所で撮影をする際に、飾りつけに使う時間も作ることができます。
前撮りのシーンを写真や動画にすることで、オープニングの演出として使えるメリットがあります。
オープニングムービーを観ながら、結婚式に集まったゲストのテンションが高まるなど、盛り上がる演出をします。
オープニングムービーを制作したい時に、紅葉の綺麗な場所で和装を選択するなど、様々なことができます。
パートナーとの楽しい時間を作ることもできるようになるため、素敵な前撮り計画を立てて楽しみましょう。

ロケーションフォトで記念に残る特別な思い出づくり

美しい自然風景や特別な場所を背景にして撮影できるロケーションフォトは、特別な思い出づくりをしたい場合に最適です。
親しい人との記念日やお祝い、子どもの成長記録など様々な用途で利用されています。
ロケーションフォトは自然な光や風景を活かす形で撮影が行われるため、被写体の自然で美しい姿を写真として残すことができます。
スタジオとは少し違った、ナチュラルで開放感のある雰囲気を演出できるのが魅力です。
季節感を写真の中に活かすことができるのも、良い点だといえます。
緑の多い場所を背景に選べば、季節感のある写真に仕上げることができるでしょう。
記念として長く残したい、という場合には公園や海辺など自然を体感できる場所を選ぶのがおすすめです。
一般的なスナップとは違い、プロのカメラマンに撮影してもらうことができますので、質の高い写真を残すことができます。
誕生日やプロポーズ、結婚記念日など特別な機会にロケーションフォトを体験しましょう。

ロケーションフォトで自分たちらしく自由に表現しよう

結婚式を控えている間は気持ちがずっとソワソワとしてしまうものですが、当日に向けて気持ちを更に高めていくためにも早めに前撮り撮影を行っておくことが非常に大切になってきます。
ただし、普通にスタジオを予約して撮影を行うだけでは何とも味気ない写真になってしまうので、二人で意見を交わし合ってより良い写真にしていくためにも、積極的にロケーションフォトを選んでみるのはどうでしょうか。
ロケーションフォトの非常に素晴らしいところは、二人の姿を自由に表現できるようになる点です。
どのロケーションを選ぶかについては事前に話し合って決めることができますし、禁止されている区域以外ならどの場所を指定しても良いので、より表現度の高い素敵な一枚を撮影することができるようになるのです。
また、依頼するスタジオの質が高ければ必要なアイテムなども気軽にレンタルすることが可能なため、華やかさがプラスされて最高の一枚に仕上がるのでおすすめします。

ロケーションフォトの一番の醍醐味は自由さ

ロケーションフォトの一番の醍醐味としては、好きなところで自分らしいポーズをとりながら素敵な写真を撮影することができる点にあります。
また、優秀なスタジオに依頼すれば様々なロケーションフォトを可能にすることができるので、目的地までしっかりと送迎してくれたり必要なアイテムを気軽にレンタルすることも可能です。
そして、禁止されていない場所であれば指定したロケーションを確保することができるようになるため、皆が憧れる観光スポットや世界遺産に指定されている場所でも撮影することが可能になります。
ただし、外での撮影が基本となるので、必ず当日の天気について事前に調べておくように心掛け、撮ってる時に急に雨が降ってきたりして中断しないように計画性を持って依頼することが大切と言えます。
あまりにも天候が酷いとキャンセルされてしまうこともあるので、嵐や台風が接近していないかを良く確認して快適に撮影できるように心掛けていきましょう。

筆者:竹崎幸一郎

筆者プロフィール

京都府宮津市生まれ。
結婚ロケーションフォトで満足度を高めるために必要な情報を記事にしています。
結婚式 前撮り ロケーション